自分で判断し易い外壁塗装のタイミング
外壁塗装は、生活をしていて見た目に色がくすんでいたり、
触るとチョーキングと呼ばれる白い粉がふいていたりと
割と外壁塗装の劣化を把握することができます。
なかなか目で確認をする事ができない屋根の劣化
は気づきづらいものです。
先日も、金町で施工させていただいたSさまも
『えっ、屋根こんな状態だったんですがか?』と仰っていたのが
印象的でした。
もし、あなたが外壁塗装工事を検討されるなら
見積り時に合わせて屋根の状態をチェック
してもらうことをお勧めしますよ。
見積り後に塗装を必ずしないといけないわけではありませんし、
自分の家がどんな状態なのかを把握しておきましょう。
塗装工事の際に、外壁だけではなくて屋根も塗装した方が良い理由
<理由はシンプルです。>
住宅や建物の定期的な改修コストを抑えるためです。
2階建て以上の建物の場合、足場を組んで塗装を施工しますが
外壁塗装工事と屋根塗装工事を合わせて行えば
この足場にかかる経費が1回で済むからです。
本当に単純なことですが、意外と片方ずつ実施されている方も
多いんです。
足場は通常の相場でいきますと平米単価700円から900円くらいですので
150平米の工事を実施する場合で大体10万円〜15万円は費用が
かかりますのでこの部分がカットされるのは意外と大きいわけです。
(建物の状況や階層により単価がもっと大きくなる場合もあります)

ですので、外壁塗装工事を検討していらしゃる方は合わせて
屋根塗装工事の実施をお勧めします。
たかひろ。